黒星祈願祭
黒星(厄除)祈願祭は、凶の相にあたる黒星(厄年)や、特に大凶の相にあたる「八方ふさがり」の方が、一年を無事に過ごせるようお祈りするお祭りです。お祓いを受け、幸せな一年をお過ごしください。
日時 | 令和6年 |
---|---|
初穂料 | 1件につき5,000円以上お志 |
注意事項 | 近年、大変多くの方にご参拝いただいているため、下記の時間帯は待ち時間が大変長くなっております。 お時間に余裕をもってお越しいただきますようお願い致します。
|
- 当日お参りできない方は、ご住所・氏名・年齢をお参りの方にお託しください。
- 黒星(厄除け)祈願のほか、家内安全・交通安全・入試合格・商売繁盛・病気平癒など、各種御祈願を承ります。
- 1月15日午後3時~焚き上げ祭(神社とんど祭)を齋行します。
- 6日・7日・8日には「厄除けぜんざい」の接待があります。
この期間のみ、特別な御札を授与します
この4日間に「黒星(厄除け)祈願」を受けられた方には【特別黒星祓祈願】と記した特別な御札を授与いたします。
御札の左下にはお名前を手書きで書き入れます。
(御神米、紙袋は全ての期間、全ての御祈祷で同じです。御守は願意によって異なります。)
御札の左下にはお名前を手書きで書き入れます。
(御神米、紙袋は全ての期間、全ての御祈祷で同じです。御守は願意によって異なります。)
黒星とは
古代より、年盤方位図の中央・北・艮(うしとら)・坤(ひつじさる)の位置にある星が『黒星』といわれております。ご自身の生まれ星が『黒星』にあたる年は病気や災難が多い、気運の変動が激しいなど、要注意の年とされています。また、重病になったり、病気が長引いたり、交通事故・難産・流産・事業不振等、不調が多いともいわれております。特に三碧木星は『八方ふさがり』といわれ、あらゆる事柄に差し障りがあり、苦難の多い年まわりとなっておりますので、特に注意してください。
厄年とは
江戸時代の頃より、肉体的・精神的変化が大きく、体に気をつけなければいけない年齢を、経験的に『厄年』と考えてきました。医学の発達した現代においてもなお、万事に慎まねばならない年齢として、意識されています。
令和6年黒星に当たる方
(生まれ年・数え年)
【八方ふさがり】 三碧木星 |
六白金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
令和6年生 1歳 |
令和3年生 4歳 |
令和元年生 平成31年生 6歳 |
平成30年生 7歳 |
平成27年生 10歳 |
平成24年生 13歳 |
平成22年生 15歳 |
平成21年生 16歳 |
平成18年生 19歳 |
平成15年生 22歳 |
平成13年生 24歳 |
平成12年生 25歳 |
平成9年生 28歳 |
平成6年生 31歳 |
平成4年生 33歳 |
平成3年生 34歳 |
昭和63年生 37歳 |
昭和60年生 40歳 |
昭和58年生 42歳 |
昭和57年生 43歳 |
昭和54年生 46歳 |
昭和51年生 49歳 |
昭和49年生 51歳 |
昭和48年生 52歳 |
昭和45年生 55歳 |
昭和42年生 58歳 |
昭和40年生 60歳 |
昭和39年生 61歳 |
昭和36年生 64歳 |
昭和33年生 67歳 |
昭和31年生 69歳 |
昭和30年生 70歳 |
昭和27年生 73歳 |
昭和24年生 76歳 |
昭和22年生 78歳 |
昭和21年生 79歳 |
昭和18年生 82歳 |
昭和15年生 85歳 |
昭和13年生 87歳 |
昭和12年生 88歳 |
昭和9年生 91歳 |
昭和6年生 94歳 |
昭和4年生 96歳 |
昭和3年生 88歳 |
令和6年厄年に当たる方
【男性】
(生まれ年・数え年)
前厄 | 本厄 | 後厄 |
平成13年生 24歳 |
平成12年生 25歳 |
平成11年生 26歳 |
昭和59年生 41歳 |
昭和58年生 42歳 |
昭和57年生 43歳 |
昭和40年生 60歳 |
昭和39年生 61歳 |
昭和38年生 62歳 |
令和6年厄年に当たる方
【女性】
(生まれ年・数え年)
前厄 | 本厄 | 後厄 |
平成19年生 18歳 |
平成18年生 19歳 |
平成17年生 20歳 |
平成5年生 32歳 |
平成4年生 33歳 |
平成3年生 34歳 |
平成元年生 昭和64年生 36歳 |
昭和63年生 37歳 |
昭和62年生 38歳 |
昭和40年生 60歳 |
昭和39年生 61歳 |
昭和38年生 62歳 |